BLOG スタッフブログ

排水管の困りごと、ありませんか?

水回り問題を自力で解消するには

キッチンや洗面台、お風呂場など、排水管の中まではお手入れが難しいですよね。当社でもアフターフォローのお問合せで多いのが、排水管の困りごとです。業者に頼めば都度お金もかかりますし、すぐ対応してもらえるとも限りません。
まずは自分で対処できる方法を試してみてはいかがでしょうか。

 

詰まりの原因は?

場所によって異なりますが、詰まりの主な原因は次の4つです。
1.油汚れ
2.食べカス、石鹸カス
3.髪の毛や皮脂汚れ
4.異物や固形物
これらを放置して使い続けると、汚臭や雑菌の繁殖、目詰まり、水の逆流などが起こります。もちろん、日頃から排水管の中までお手入れできればそれがベストなのですが、それが難しい方は、水の流れがいつもより少し悪い気がする、と感じた時が、対処のタイミングとお考えください。

【いろいろな対処方法】

①ラバーカップを使用する方法:通称スッポンの気圧で汚れを除去。

②水圧を上げる方法:目皿とトラップを取って排水溝に栓をし、シンクの7割程度約50度の熱湯を溜めて一気に開栓し、汚れを除去。タオルを排水管内部に垂らして栓をし、熱湯を溜めて一気に引き抜く方法もオススメ。

③市販のパイプクリーナーで溶かす方法:薬剤を垂らし、髪の毛などを溶かしてから水を流す。薬剤はアルカリ性のため、使用の際は手袋を着用。

④排水管ブラシで除去する方法:ワイヤーブラシは詰まりを直したい排水管の長さや形状に応じたものを選ぶ。排水管に差し込み、進まなくなったところでブラシを回転させ、物理的に汚れを掻き出す。

⑤業務用クリーナーで分解する方法業務用クリーナー『ピーピースルーを使用。薬剤の濃度が高いため、使用の際には換気を良くし、ゴーグルと手袋を着用。使用方法をよく読むこと。

汚臭やヌメリ、多少の流れの悪さを解消するのであれば、①〜③の方法で解決できます。または、ちょっとした汚れなら、お酢と重曹で溶かすのも有効です。それでも解決しない場合は、ワイヤーブラシやピーピースルーを試します。ただし、詰まりの原因が、スプーンなど固形物が詰まったことによるものだとわかっている場合は、上記の方法では解消しません。排水管を外して取り除くか、それが難しい場合は業者に依頼するようにしましょう。

日々のお手入れでもっと快適に!

油を流さない
野菜クズや食べカスなどを流さない
日頃から排水周りを簡単に掃除をする

これらのことを日頃から心がけて生活するだけでも、汚れがひどくなるのを防ぐことができます。シンクや洗面台をざっと洗う、排水口周りを清潔に保つなど簡単にできる範囲のことは習慣化させておくと良いですね。

2023.01.27

この記事を書いたスタッフ

浅井良工務店

和歌山に住まう人へ贈る家づくり
「DANRAN」

パッシブデザイン設計、SE構法、高断熱高気密、認定長期優良住宅なら浅井良工務店へ。

  •  浅井良工務店の「DANRAN」とは
  •  資料請求
0120-460-249 電話をかける
  • instagram
  • youtube
  • LINE
  • facebook