
古民家の魅力を引き出して快適・安心に
マンション暮らしだったご夫妻は、高齢のご両親、お姉様と同居することに。
ご実家は築130年を超える平屋建てに、RC造の増築部分もあり、広さは十分。
けれども間取りや設備が古く使いにくく、何より耐震性をご心配されていた。
そこで徹底的に調査した上で補強工事を行い、耐震性をアップ。
断熱性も高めることで冬は暖かく夏は涼しくなり、
古民家の面影を残しながら快適な住まいへと生まれ変わることができた。
仕様Outline
建物種別 | 木造平屋建て+鉄骨造2階建て |
---|---|
立地 | 岩出市 |
延床面積 | 177.20㎡(53.6坪) |
敷地面積 | 320.18㎡(96.85坪) |
家族構成 | ご夫婦+ご両親とお姉様 |
耐震性 | 耐震診断評点 1.29点 |
断熱仕様 | 壁・屋根断熱(アイシネン)、基礎(Q1ボード)、窓(複層ガラス/樹脂アルミフレーム) UA値・外皮平均熱貫流率(熱の逃げやすさ):0.49W/㎡K Q値・熱損失係数(熱の逃げにくさ):1.86W/㎡K ηAC値(夏の日射熱取得率):1.7 ηAH値(冬の日射熱取得率):2.9 |
自然素材 | 無垢床材(1階:タモ材、2階:チェリー材) |
換気設備 | ダクト式第三種換気(スウェフロー) |
Story
家が完成する
家が完成する
までの道のり
『家カフェ』ご来場
現地調査(インスペクション)
初回プランご提示
設計契約ご契約
工事請負ご契約
お引き渡し
