
戦後自らの山の木を切り出し、海南市下津町に建てられた古民家。
60年以上という時間の変化の中で、幾度と増改築を重ねた故に隠れたしまっていた柱や梁。
その力強い姿を再び現し、子供たち、孫たちへと受け継ぐ家となりました。
仕様Outline
| 建物種別 | 木造2階建て |
|---|---|
| 立地 | 海南市下津町 |
| 築年数 | 1949年(昭和24年) |
| リフォーム面積 | 165㎡(50坪) |
| 家族構成 | ご夫婦+お子様1人 |

戦後自らの山の木を切り出し、海南市下津町に建てられた古民家。
60年以上という時間の変化の中で、幾度と増改築を重ねた故に隠れたしまっていた柱や梁。
その力強い姿を再び現し、子供たち、孫たちへと受け継ぐ家となりました。
| 建物種別 | 木造2階建て |
|---|---|
| 立地 | 海南市下津町 |
| 築年数 | 1949年(昭和24年) |
| リフォーム面積 | 165㎡(50坪) |
| 家族構成 | ご夫婦+お子様1人 |