BLOG スタッフブログ

木のオモチャ🌲

和歌山県で和歌山・南大阪を中心に
地元密着で新築・リノベーション・
リフォームをおこなっている
浅井良工務店の西口です。

*******************

藪から棒ではありますが、
今回は木のおもちゃを
ちょっとご紹介させていただきます。

弊社の打合せルームには、
お子様もお待ちの間、
退屈せず楽しんでもらえるよう
いろいろな知育オモチャが
揃っています。

この中の1つに木で作った
オモチャがあります。

これ、よく見ると、
見たことのあるオモチャです。

そう、フランス生まれの
知育玩具『カプラ』です。

おうちに小さなお子様がいらっしゃる方は
馴染みのあるオモチャではないでしょうか。

ジェンガのような木のパーツを組んで
いろいろなモノやカタチが作れる
自由発想型の知育オモチャですが、
私の子どもが通っていた保育園でも
参観日にカプラでみんなで
遊ぶという時間がありました。

よく見ていると、
4歳や5歳が作ったと思えないような
代物が次々にできあがっていきます。

平面で巨大迷路を作る子どもや
建物を作る子ども。

建物を作っている子どもたちの
作品を見ていると、ちゃんと
土台をしっかり組んで、高くなっても
倒れないように工夫しています。

誰に教えてもらったわけでもないのに
そういうことは感覚で習得していくのだなと
妙に感心してしまいました。

浅井良工務店の打合せルームの
オモチャも無垢材で
とても軽くてお子様の手でも
握りやすい柔らかな肌ざわりです。

本当に木っていいですよね!

弊社へお越しの際は、ぜひ一度
手に取って遊んでみてくださいね!

 

 

2025.09.05

この記事を書いたスタッフ

西口 由美

和歌山に住まう人へ贈る家づくり
「DANRAN」

パッシブデザイン設計、SE構法、高断熱高気密、認定長期優良住宅なら浅井良工務店へ。

  •  浅井良工務店の「DANRAN」とは
  •  資料請求
0120-460-249 電話をかける