BLOG
スタッフブログ
Do It Yourself !
火曜日、先月、家内がイケアで買った棚の取付をしました。
なかなか取付する間がなく、3週間ぐらいほおっておいたてましたが・・・
使用する工具は、壁下地探し『どこ太』、インパクトドライバー、
水平器、メジャー、差し金・・・・

まず、どこ太を使って下地を探します。(今の住宅の壁の下地は石膏ボードなのでビスや釘は効きません。そこでボードの下地の胴縁や間柱の位置を探します。)
次に一番上の棚柱の穴にビスを入れます。

上からつられた棚柱の垂直を見、棚柱の他の穴にもビスを入れ固定します。

次は棚にブラケットを取付ます。

棚の裏にブラケットの位置を墨入れし下穴を開け、ブラケットを取付けます。

棚柱にブラケットを付けた棚を取付ければ完成です。
2009.11.05













