BLOG
    スタッフブログ
  
  2010お盆キャンプ (美味しアウトドア料理)

今回のキャンプで作った料理メニューです。
1日目 夜 バーベキュー、冷やご飯のチャーハン(昼も兼用)
             
2日目 朝 焼きそば
昼 カレーライス(カレーは娘たちが調理)
             
夜 ポテトグラタン、カニ缶カニ玉(家内が調理)
             
3日目 朝 スライス・チーズとソーセージのホットサンド
ポテトグラタン(前夜の残り)とソーセージのオムレツ(家内が調理)
             
昼 鍋料理(西はりま天文公園バーベキュウ・サイトで家内が調理)
             
       夜 さけ弁(スーパーで購入、西はりま天文公園にて)
        おりぎり2個、鶏から揚げ(次女) 
4日目 朝 カップ・ラーメン、ご飯(昼も兼用)
夕 ファミレス(堺のサイデリアにて)
帰宅
                 *** つづく ***
 
スノーピークのシステムキッチン
IGTシステムBBQBOX焼武者  バーベキュウは無論、ダッチオーブンを使う時にも利用しています。 
5年前、買ったスノー・ピーク最初の商品。 その後、S.Pにはまりました。
ギガパワーLIストーブ剛炎  最大出力 8,500kcal/h と、何と大阪ガスのガス・コンロ『チャオ』の2.35倍!
 
 『剛炎』をアイアングリルテーブルに取付ける為のフレーム。
 
ガスボンベを逆立ちさせた液出しタイプのバーナーなのでボンベが最後の最後まで火力が衰えず、とても重宝しています。
食パンの耳を切落し、今回は中にスライスチーズとソーセージを入れました。
              2010.08.19              
            
          
                

















      
      
      
        
        