BLOG
スタッフブログ
南部鉄器の力
冬至を迎えると、私の中で新年までのカウントダウンが始まります。
クリスマス、娘の誕生日、年越し、お正月とイベントが待ち構えており、
一つ一つのイベントを愉んだ余韻もつかの間に、次のイベントがやってきます(笑)
色んな準備に追われる中、皆さん、お正月のおせち料理はどうされていますか?
我が家は実家でいただくばかりで、これといった準備をしないのですが、
˗ˏˋ 黒豆煮 ˎˊ˗を作ってみたいと思い、作ってみました。
理想は、ふっくらとツヤツヤしたほんのり甘い黒豆。
おいしいですよね?
作る際、色止めのために鉄と一緒に煮ると良いとのことで、
(入れなければ、茶色になるそう)
いただいてずっと棚に眠っていた、南部鉄器のかぼちゃの鉄玉を入れました。
コトコト煮るには時間がかかるので、
圧力鍋で煮た完成品がコチラ。
南部鉄器のおかげで、色もきれいな黒色。
表面に少しシワが入ってしまいましたが、満足の出来です 💡
残りわずかですが、やり残したことがないよう新年を迎えたいと思います⍢
2021.12.23