BLOG
スタッフブログ
スマートスピーカーのある暮らし
我が家にスマートスピーカーが来て1年半。
初めは子供とのやりとりのためだけに導入したのですが、使い始めると便利な機能がたくさん!
日々の暮らしでスマートスピーカーをこんなに使うとは思っていなかったので、皆様にもご紹介します。
ダイニングの端に鎮座している白くて丸いのが、
Amazonから発売されているスマートスピーカーAlexa(アレクサ)です。
料理中や食事中に音楽やニュースを聞いたり、
習い事の送迎のためにアラームやタイマーをセットしたり、
出先から、または1階と2階で会話したり。(子供部屋にも置いてます)
我が家で使わない日はありません。
朝起きてアレクサに「おはよう」と声をかけると、今日は何の記念日だとか、過去にどんなことがあったとか、ちょっとした雑学を教えてくれます。
また子供たちは「なぞなぞを出して~」「じゃんけんしよう~」「歌を歌って~」と、アレクサと遊んでいます。
他のもので代用もできることばかりですが、声かけだけで使えること、またそれが1つにまとまったことでとても便利と感じるようになりました。
スマート家電ともリンクできるようですが、運動不足に拍車がかかりそうなのでそこは我慢しようと思います!
2020.07.07